- 昇給あり
- 車通勤OK
- 未経験可
- 女性活躍中
- 時短勤務可
- 主婦(夫)活躍中
訪問介護ヘルパー(登録)
業務内容

・日曜日定休!土曜日は基本お休み、勤務希望があれば出勤可能です。
・利用者増加に伴い増員の募集です。
・未経験・主婦・子育て中の方も大歓迎!週1日1時間からOKです。
・処遇改善手当4,000円~20,000円が毎月支給されます。
【コロナウイルス感染予防に関して】
・感染対策物品の支給
(非接触式体温計・手指消毒用アルコール・マスク・使い捨て手袋・ペーパータオル・使い捨てエプロン・フェイスシールド・ゴーグル・キャップ・シューカバー・スリッパ等)
・会議はオンラインにて開催(難しい場合は来所も可)
・スタッフ全員の検温
【業務内容】
在宅での介護を必要とされるご利用者様の自宅へお伺いし、お食事・入浴・排泄・通院や、買い物・調理・洗濯・掃除等の支援を行う仕事です。
未経験の方でも不安なく仕事が行えるようになるまで、ベテランのスタッフが同行し指導・フォローを行いますので、安心して働くことができます。
週1日1時間でも大丈夫です。勤務日数や時間はご相談ください。
一番短い勤務時間の例として、週2日4時間午前中のみで働いているスタッフもおります。
【事業所のメンバー構成】
・訪問介護ヘルパー 女性10名、男性1名 計11名(うち2名がサービス提供責任者)
50代 4名・60代 5名・70代 2名
・事務員 1名
スタッフの居住地は相模原市・座間市です。
・利用者増加に伴い増員の募集です。
・未経験・主婦・子育て中の方も大歓迎!週1日1時間からOKです。
・処遇改善手当4,000円~20,000円が毎月支給されます。
【コロナウイルス感染予防に関して】
・感染対策物品の支給
(非接触式体温計・手指消毒用アルコール・マスク・使い捨て手袋・ペーパータオル・使い捨てエプロン・フェイスシールド・ゴーグル・キャップ・シューカバー・スリッパ等)
・会議はオンラインにて開催(難しい場合は来所も可)
・スタッフ全員の検温
【業務内容】
在宅での介護を必要とされるご利用者様の自宅へお伺いし、お食事・入浴・排泄・通院や、買い物・調理・洗濯・掃除等の支援を行う仕事です。
未経験の方でも不安なく仕事が行えるようになるまで、ベテランのスタッフが同行し指導・フォローを行いますので、安心して働くことができます。
週1日1時間でも大丈夫です。勤務日数や時間はご相談ください。
一番短い勤務時間の例として、週2日4時間午前中のみで働いているスタッフもおります。
【事業所のメンバー構成】
・訪問介護ヘルパー 女性10名、男性1名 計11名(うち2名がサービス提供責任者)
50代 4名・60代 5名・70代 2名
・事務員 1名
スタッフの居住地は相模原市・座間市です。
1日の流れ
(例)週2日 午前中勤務のヘルパー
(1日目)
9:30~10:30 ご利用者様宅訪問 掃除・調理
11:00~12:00 ご利用者様宅訪問 調理・デイサービス送り出し
(2日目)
9:30~10:15 ご利用者様宅訪問 買い物代行
10:30~11:15 ご利用者様宅訪問 共に行う掃除
11:30~12:20 ご利用者様宅訪問 掃除
9:30~10:30 ご利用者様宅訪問 掃除・調理
11:00~12:00 ご利用者様宅訪問 調理・デイサービス送り出し
(2日目)
9:30~10:15 ご利用者様宅訪問 買い物代行
10:30~11:15 ご利用者様宅訪問 共に行う掃除
11:30~12:20 ご利用者様宅訪問 掃除
スタッフ紹介
-
【入職のきっかけ】・・・他事業所に勤めていましたが、知人の紹介で福利厚生の手厚い相陽台ホームで働くことを決めました。【仕事で大変なところ、やりがいは?】・・・世代や、生きてきた時代背景が自分とは全く違うご利用者様の支援をしています。最初はなかなか心を開いてくださらない方が、支援をさせて頂く中で信頼関係を築くことができ、お褒めの言葉などを頂くと、とてもやりがいを感じます。地域支援課 訪問介護職員(サービス提供責任者) 勤続年数:9年Sさん ホームヘルパー
よくある質問
- Q.理念が「和顔愛語」で仏教に由来するものですが、仏教に関係する施設なのでしょうか?
- A.当施設は仏教や他の宗教とは一切関係ございません。
- Q.訪問介護は未経験ですが、大丈夫でしょうか?
- A.ベテランのスタッフが一から丁寧に、一対一で指導・フォローします。一人で支援に入ることができるようになるまで、何回でもベテランスタッフが同行しますので、安心していただければと思います。
- Q.調理支援に自信がないのですが・・・
- A.ご利用者様によって、掃除・買い物・洗濯支援や入浴介助・オムツ交換など、調理支援がない方もいらっしゃいます。自信がなければ調理支援以外の支援に行っていただきますので、ご安心ください。
また、ベテランスタッフが調理についても必要に応じて、指導や研修を行いますので、ご相談ください。 - Q.週1日の勤務でも大丈夫でしょうか?
- A.大丈夫です。勤務日数・時間はご相談に応じます。
一番短い勤務時間の例として、現在、週2日4時間、午前中のみで勤務している職員がおります。 - Q.車の運転ができないのですが、自転車でも大丈夫でしょうか?
- A.大丈夫です。車だけでなく、自転車や原動機付自転車で勤務している職員もおります。
募集要項
雇用形態 | パート・アルバイト |
---|---|
募集職種 | 訪問介護ヘルパー(登録) |
給与 | 時給:1,250円~1,800円 以下別途 ・処遇改善手当:2,000~10,000円/月(毎月変動・資格、勤務日数により変動) ・特定処遇改善手当:2,000円~10,000円/月(毎月変動・資格、勤務日数により変動) ・処遇改善支援補助金:3,500円~5,000円/月 ・移動手当(1時間1,040円。実働時間で支給) ・通勤手当 ・土曜・祝日:時給100円アップ ・社会保険完備 ・制服貸与 |
昇給・賞与 | 昇給あり |
就業時間 | シフト制~シフト制 時間応相談。週1日1時間のみでも可。 |
休日・休暇 | 土曜日午後・日曜日定休 12/31~1/3は定休日 |
業務責任 | 特になし |
必要なスキル | 不問 |
必要な免許・資格 | 介護職員初任者研修修了(ヘルパー2級) |
必要な学歴 | 特になし |
必要な経験 | 特になし |
本社所在地 | 252-0335 神奈川県相模原市南区下溝4303 |
勤務先情報
会社名 | 社会福祉法人ワゲン福祉会 特別養護老人ホーム 相陽台ホーム |
---|---|
住所 | 252-0335 神奈川県相模原市南区下溝4303 |
アクセス | ・JR相模線 「原当麻駅」または「下溝駅」下車、徒歩20分 ・小田急線「相模大野駅」下車「女子美術大学行」バス終点下車、徒歩15分 ・JR横浜線「古淵駅」下車「女子美術大学行」バス終点下車、徒歩15分 |